退職後にお金をかけたいこと、男性2位は「クルマ・バイク」…博報堂調べ

自動車 ビジネス 国内マーケット
退職金の使い道
退職金の使い道 全 2 枚 拡大写真

博報堂 エルダーナレッジ開発 新しい大人文化研究所は、40〜60代のお金に関する意識調査を実施。その分析結果を発表した。

調査は、2011年9月9日から10月3日に、全国の40から69歳男女を対象に、インターネットアンケートを実施。合計3708人から回答を得た。

「退職金をどのように消費したか」(複数回答)との質問では、トップは「国内旅行」の53.3%、2位は「海外旅行」の37.7%、3位は「リフォーム・建て替え」の34.9%だった。「ドライブ・クルマ」と回答したのは24.5%で6位だった。

また、「今後お金や時間をかけたいと思っていること」(複数回答)では、トップは「食べ歩き」で27.9%、2位は「園芸/庭いじり/ガーデニング」で16.6%、3位は「外国映画鑑賞」で15.3%。「クルマ・バイク」は10.4%で8位だった。ただし、男性のみに限定した場合、15.7%で2番目に多い回答となった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  2. 噂の「ベイビー・ディフェンダー」は5ドアが有力! 人気に拍車かけるか…最終デザイン予想
  3. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
  4. レクサス『LC』、ハイブリッド廃止で自然吸気V8のみに 米2026年モデル
  5. スバル『クロストレック』に次世代ハイブリッド追加、米2026年モデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る