【iPhone 5】サイバー犯罪者、フィーバーに便乗も…過剰な値引き広告に注意

自動車 テクノロジー Apple
発売当日の行列の様子
発売当日の行列の様子 全 3 枚 拡大写真

 マカフィーは21日、アップル「iPhone 5」の発売にあわせて、サイバー犯罪者やオンライン詐欺師が人気を悪用する可能性があるとして、注意喚起する文章を公開した。

 クリスマスシーズンや大型連休、年末年始など、あるいはApple新製品発売など大きなイベントが行われるタイミングがあると、サイバー犯罪者はその騒ぎにつけ込もうとする。今回、待望のiPhone 5発売とあって、製品を求める人たちをターゲットに、さまざまな不正活動が行われる可能性が高い。具体的には、「より安価な値段でiPhone 5が入手できる」として、フィッシング詐欺のメールや悪質サイトへのリンクを貼ったメールを流通させ、クレジットカード情報やその他の個人情報を盗もうとすると見られている。

 マカフィーでは、詐欺に遭遇しないために簡単にできる対策として、アップル(さらに日本ではauやソフトバンクモバイル)のWebサイトに直接アクセスし、同じ内容のプロモーションを検索するなど、情報の発信元に直接アクセスすること、セキュリティソフトを最新版に更新すること、また大幅な値引きの広告に警戒することなどを呼びかけている。たとえば端末販売開始から1週間は、「1台購入すれば2台目は無料」のような条件のもので正当なものはないと思ってほしいとしている。

サイバー犯罪者、iPhone 5フィーバーに便乗の用意あり……過剰な値引き広告に注意を

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る