【SEMAショー12】トヨタの米国最上級セダン、アバロン にTRD仕様…スーパーチャージャー搭載

自動車 ニューモデル モーターショー
トヨタ アバロン TRDエディション
トヨタ アバロン TRDエディション 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は10月25日、ラスベガスで10月30日に開幕するSEMAショー12において、『アバロン TRDエディション』を初公開すると発表した。

同車は、米国におけるトヨタブランドのフラッグシップセダン、新型『アバロン』をベースに、TRD(トヨタ・レーシング・デベロップメント)がチューニングを担当したカスタマイズカー。最大の特徴は、エンジンにある。

3.5リットルV型6気筒ガソリンエンジンには、スーパーチャージャーを追加。米国トヨタはそのスペックを公表していないが、ノーマルの最大出力268ps、最大トルク34.3kgmを大きく上回るのは、間違いないところ。

パワーアップに対応して、足回りを強化。専用のダンパー&スプリングを装着した結果、車高は25mmダウンする。TRDの大容量ブレーキも追加。19インチのアルミホイールには、ミシュラン製「パイロット・スーパースポーツ」を組み合わせる。

外観は、ツートンのカスタムペイントをはじめ、デュアルエグゾーストやボディ同色グリルなどでカスタマイズ。なお現時点では、アバロン TRDエディションのティーザー画像が2点、公開されているだけだ。

SEMAショーは毎年秋、米国ラスベガスで開催されるチューニングカー&カスタマイズカーの一大イベント。日本のオートサロンとドイツのエッセンショーと並んで、世界三大チューニングカーショーと呼ばれる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. デンソーが「高品質トマト」を開発!? 種苗メーカー買収で食農分野を加速
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る