【トヨタ タイ進出50周年】バンコクで記念式典を挙行…豊田社長「タイは中核的な生産拠点」

自動車 ビジネス 企業動向
タイトヨタの設立50周年記念式典
タイトヨタの設立50周年記念式典 全 3 枚 拡大写真

トヨタ自動車の生産・販売子会社であるタイトヨタ(トヨタ・モーター・タイランド)は11月8日、バンコク市内で設立50周年の記念式典を開いた。来賓のキッティラット副首相をはじめタイ政府や販売店、仕入先関係者など約1800人が出席した。

【画像全3枚】

式典のあいさつでトヨタ自動車の豊田章男社長は「これまでアジア金融危機や大洪水など、トヨタは苦難を乗り越えるたびに多くを学んできた。モノづくりにかける魂や強靭な現場力、さらに品質へのこだわりは、かけがえのないタイトヨタ50年の財産だ」と語った。

そのうえで「トヨタはこれからの50年も、タイを世界の中核的な生産拠点と位置づけていく」と表明、現在年67万台の生産能力を、近い将来に100万台レベルに増強する方針も明らかにした。

トヨタは1956(昭和31)年に、当時のトヨタ自動車販売がバンコクに営業所を開設し、車両販売を開始した。その後、62年にアジアでは初の生産統括会社としてタイトヨタを設立、64年から『コロナ』などの現地組み立てに着手した。

2004年からは新興国向け車両「IMV」シーズの中核拠点として、同モデルの生産・輸出にも取り組んでいる。タイ国内での販売シェアは、トップの4割前後を維持し、生産累計はこのほど600万台に達した。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  4. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  5. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る