ロシア政府高官の公用車とポリスカー、一歩も譲らぬ車線変更[動画]

エマージング・マーケット ロシア・東欧
モスクワで撮影されたポリスカーとロシア政府高官の公用車の車線変更を巡る争い(動画キャプチャー)
モスクワで撮影されたポリスカーとロシア政府高官の公用車の車線変更を巡る争い(動画キャプチャー) 全 1 枚 拡大写真

交通マナーの悪い国として知られるロシア。そんなロシアで撮影された政府高官の公用車のとんでもない交通マナーを示した映像が、ネット上で公開されている。

この映像は11月13日の午後、モスクワの環状道路で撮影されたもの。渋滞した道路を、車線変更を繰り返し、先へと急ぐ黒色のBMW『7シリーズ』。映像公開者によると、ナンバープレートや青色の回転灯から、この車両はロシア内務省のIgor Zubov副大臣の公用車と分かったという。

そしてこの公用車が、強引に車線変更して割り込もうとした相手が、地元モスクワ警察のポリスカー。しかし、このポリスカー、公用車の割り込みを阻止し、しばらく2台は横並びのまま、睨み合い状態に。

実はこの映像が撮影された11月13日、Igor Zubov副大臣はロシア国内の視察に出かけており、モスクワには不在だったとか。公用車に副大臣が乗っていないことを知ってか知らずか、ポリスカーと公用車の一歩も譲らないバトルの様子は、動画共有サイト経由で見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  2. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
  3. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
  5. 「GRカローラのライバルに」インプレッサSTIの系譜、復活なるか? スバル『パフォーマンスB STI』公開にSNS興奮
  6. ダイハツらしさ全開!自転車以上、軽自動車未満の『ミゼットX』が楽しすぎる…ジャパンモビリティショー2025
  7. 「トミカとトム」、新作15種類発売へ…ジャパンモビリティショー2025
  8. 「ブルドッグみたいだぜ!」ホンダがホットな小型EV『スーパーワン』公開! SNSでは「和製アバルト」との期待も
  9. 3輪電動モビリティ「Raptor」、新デザインモデル初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  10. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る