ロシア政府高官の公用車とポリスカー、一歩も譲らぬ車線変更[動画]

エマージング・マーケット ロシア・東欧
モスクワで撮影されたポリスカーとロシア政府高官の公用車の車線変更を巡る争い(動画キャプチャー)
モスクワで撮影されたポリスカーとロシア政府高官の公用車の車線変更を巡る争い(動画キャプチャー) 全 1 枚 拡大写真

交通マナーの悪い国として知られるロシア。そんなロシアで撮影された政府高官の公用車のとんでもない交通マナーを示した映像が、ネット上で公開されている。

この映像は11月13日の午後、モスクワの環状道路で撮影されたもの。渋滞した道路を、車線変更を繰り返し、先へと急ぐ黒色のBMW『7シリーズ』。映像公開者によると、ナンバープレートや青色の回転灯から、この車両はロシア内務省のIgor Zubov副大臣の公用車と分かったという。

そしてこの公用車が、強引に車線変更して割り込もうとした相手が、地元モスクワ警察のポリスカー。しかし、このポリスカー、公用車の割り込みを阻止し、しばらく2台は横並びのまま、睨み合い状態に。

実はこの映像が撮影された11月13日、Igor Zubov副大臣はロシア国内の視察に出かけており、モスクワには不在だったとか。公用車に副大臣が乗っていないことを知ってか知らずか、ポリスカーと公用車の一歩も譲らないバトルの様子は、動画共有サイト経由で見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
  6. 新型EV『マツダ6e』、欧州で今夏発売へ...日本のおもてなしを体現
  7. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  8. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  9. これが未来のメルセデス!? AMGが斬新すぎる4ドアスポーツ発表、3モーターで最高速は360km/h超
  10. 日産 リーフ 新型をライバルと比較…アリア、テスラ、bZ4Xと何が違う?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る