懐かしのミャンマーを行く(3)火鍋屋 激変

エマージング・マーケット 東南アジア
懐かしのミャンマーを行く (3) 火鍋屋 激変
懐かしのミャンマーを行く (3) 火鍋屋 激変 全 5 枚 拡大写真
(2)ホットポット


空港からバンに乗り込む。7年前は古い古いトヨタ車を使っていたが、あの運転手さんは亡くなったと言う。車も新しくてきれいだ。私が出て来た国際線ターミナルは数年前に建設されたようだが、隣には昔の空港が国内線ターミナルとして使われていた。こちらの方が懐かしい。そこで働いているSSの従妹をピックアップし、市内へ。


空港付近はさほど変わっていなかったが、車が進むにつれて、きれいな別荘風の家が見え、建設中の高層マンションが見えると、やはり変わったんだ、と思う。そして恒例のホットポットへ。SSが大好きでいつも行っていたセブンアップという店は既に廃業していた。代わりに今はヤンゴンでも最も流行っていると言う店へ行く。その綺麗さ、大きさ、平日の午後6時なのに、家族連れ、友人同士、などミャンマー人で満員なのには心底驚く。


SSが食べ物を選びに行くのはいつものこと。実は一緒に来た男性は彼氏だと言う。TTMも公認なのだから、結婚も近いかと思いきや、SSがする気が無いらしい。なかなかいい男なのだが。


食べ物は実に美味しかった。管理も清潔で、ここがバンコックだと言われても分からないだろう。ビールも冷えていた。従業員の対応もよかった。これではあの薄暗くて、誰も働かないような店は淘汰されるのも当然だ。完全に市場原理が働いている。

懐かしのミャンマーを行く (3) 火鍋屋 激変

《須賀 努》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  6. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
  7. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  8. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
  9. ブリッド、高級スウェード調生地採用の新型リクライニングシート「ガイアススリー・レイムス」発売
  10. トミカ「ムービースターズ」、第1弾は『西部警察』のスーパーZとガゼール…2026年2月発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る