4GLTE周波数帯、MCMCが8社に分配…セルコムやマキシス、DiGiなど

エマージング・マーケット 東南アジア
4GLTE周波数帯、MCMCが8社に分配…セルコムやマキシス、DiGiなど
4GLTE周波数帯、MCMCが8社に分配…セルコムやマキシス、DiGiなど 全 1 枚 拡大写真

マレーシア通信マルチメディア委員会(MCMC)は12月5日、2600メガヘルツ(MHz)の帯域幅を通信サービス8社に割り当てると発表した。これらの会社には第4世代(4G)サービス提供が認可された。

4Gは、ロング・ターム・エボリューション(LTE)やWiMAXなど次世代の携帯ブロードバンド技術を利用して提供するサービス。

割り当てを受けた8社はセルコム・アクシアタ、DiGiテレコミュニケーションズ、マキシス・ブロードバンド、パケット・ワン・ネットワークス(M)、プンチャク・セマンガット、レッドトーン・マーケティング、Uモバイル、YTLコミュニケーションズ。

100メガビット/秒(Mbps)のサービス提供、リアルタイム・アプリケーションや高精細度ビデオ・ストリーミングなどのサービス提供ができる。また、ビジネス界にとってはクラウド・サービスやテレワーキング(在宅勤務)、テレビ会議などの分野で活用されることが期待される。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
  6. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  7. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  8. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  9. 新型EVセダン『マツダ6e』、カーフェスト2025で英国一般初公開へ
  10. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る