マレーシア ペナン州で低価格住宅&モノレール建設…ナジブ首相が発表

エマージング・マーケット 東南アジア
ナジブ・ラザク首相の公式ウェブサイト
ナジブ・ラザク首相の公式ウェブサイト 全 1 枚 拡大写真

ナジブ・ラザク首相はペナン州を訪問し、低コスト住宅2万戸の建設とモノレール・システムの整備を行うと発表した。

低コスト住宅は連邦政府やペナン地域開発公社、JKPなどが所有する土地に建設される予定で、ペナン州における低価格住宅の不足問題解決に繋がることが期待される。中所得層の持ち家促進を図るワン・マレーシア・ピープルズ・ハウジング(PR1MA)計画の一環として建設される。

モノレール・システムは、ペナン州で大きな問題となっている交通渋滞解消になると見込まれる。

ナジブ首相は、与党連合・国民戦線(BN)は国民との約束を守る政党だと強調、次期総選挙でのBNへの支持を呼びかけた。また、民主行動党(DAP)が率いるペナン州政府について、前回の総選挙の際に約束した低価格住宅の建設という公約を守ることができていないとコメント。DAPは住宅問題の解決を行うとしていたが約束を守っていないと批判した。

連邦政府は政府のイニシアティブの成果をアピールするためのイベント開催を全国で予定している。ペナンでのイベントではPR1MAに関するブースが開設され、低価格住宅の購入に関心のある市民が集まった。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  4. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  6. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  7. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
  8. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  9. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  10. 車内で動画やサブスクが見放題!Apple CarPlayも!データシステム『U2KIT』はディスプレイオーディオ革命だPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る