地方にソーラーライトを…カンボジア
エマージング・マーケット
東南アジア

今回採用されたTotal社の「Awango」は小型のソーラーパネルを備えたライトで、据え置き型・吊るし型などの様々なバリエーションがある。
今回のプロジェクトは、Total社のCSR(企業の社会的責任)の一環としてスタートした。初年度は1万から1万5000のライトが、送電線などのエネルギー供給手段のない地方に届けられる。
国は2020年までに全土の60%に送電網を配備を計画しており、実現には1000億ドルが必要とされている。今回のソーラーライトの導入は、送電網を整備するまでのステップとなる。
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
- 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
- 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
- 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
- トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
- ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
- メルセデスベンツ、3年間で40車種以上投入へ…次期『Cクラス』は2026年春生産開始
- ポルシェ『カイエン』次期型のEV、最新プロトタイプ公開…デビューは年内
- 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
- 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」