小規模水力発電所建設計画260件の中止を首相に提案=商工省‐ベトナム

エマージング・マーケット 東南アジア
ベトナムイメージ
ベトナムイメージ 全 1 枚 拡大写真

12月12日付のベトナム紙キンテーサイゴン電子版などによると、同国の商工省はこのほど、3メガワット以下の小規模水力発電所の建設計画について、260案件(出力合計440メガワット)を国家電力開発計画から外すことをグエン・タン・ズン首相に提案した。

商工省エネルギー総局水力発電局のドー・ドク・クアン局長によれば、これら260件の小規模水力発電所プロジェクト取り止め以外に、ベトナム全土の各地方省でも、地元での水力発電計画の見直しを進めた結果、計117案件(出力合計600メガワット超)が中止になったという。商工省では引き続き、各地方省に対して各水力発電所プロジェクトの規模についての見直しを要請しているとしている。

商工省によれば、国家電力開発計画に組み込まれた中小規模の水力発電プロジェクトは約990案件(出力合計約7500メガワット)あったが、計画の見直しにより、展開の遅れや投資効果の低さ、環境への悪影響などを理由に多くの案件が取りやめとなったという。現在、商工省によって「環境への影響が小さい」「森林面積の再生ができている」などの評価を受け、稼働または建設が進展している水力発電プロジェクトは約340案件となっている。また、投資効果の高い水力発電所の建設を進めるため、102件の小規模水力発電プロジェクトについて、建設を2015年以降とするよう、各省人民委員会への指導をズン首相に要請しているという。

朝妻 小津枝

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  6. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
  7. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
  8. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  9. ソニー・ホンダモビリティ、EV『アフィーラ』開発加速…AWS・クアルコムと連携
  10. プレミア化は必至!?『ランクル』を知り尽くしたトヨタ車体の「ラリー仕様」限定車にSNS歓喜
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る