日立造船、世界最大のシールドマシン完成 …口径17.45m

自動車 ビジネス 企業動向
日立造船・φ17.45m泥土圧シールド掘進機
日立造船・φ17.45m泥土圧シールド掘進機 全 2 枚 拡大写真
日立造船は、米・シアトル向けに世界最大となる口径17.45mの泥土圧シールド掘進機1機を同社堺工場において完成させたと発表した。

同機は、シアトル市内の99号線地下トンネル工事向けに受注したシールド掘進機。シアトル市内99号線の老朽化した高架橋を地下トンネル化するため、アラスカンウェイ南部から約2800mを掘進する。

市街地中心部の地下を掘削することから、地上への影響を少なくする工夫が施されており、シールド掘進機外径とセグメント外径の間に生じる空間に、本体後部から裏込剤を確実に注入する装置や、掘進停止中でもカッター圧力室内の土圧を監視し制御する装置を採用している。

また、今回新たにディスクカッター交換装置を開発。カッター圧力室内の土圧を保持したまま機内側からディスクカッターや先行ビットを交換可能とすることで、地盤崩壊防止と交換作業の工程を短縮。圧気下での作業を避けることで安全性にも配慮している。

なお、現地への輸送は、2013年3月上旬に同社堺工場から海上輸送を行い、シアトル港には3月下旬に到着する予定。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、航続713kmのEVとして登場…IAAモビリティ2025
  2. 「スズキがちょっと大きいSUV出してきた!」新型SUVの『ビクトリス』、日本のSNSでも「ちょうどいいサイズ」と話題に
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. 「手組みのエンジン!?」65万円のマツダ NDロードスター用「リビルドエンジン」にSNSで期待の声
  5. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る