【まとめ】ポルシェ ボクスター…さらにパワフルに、さらに軽く

自動車 ニューモデル 新型車
ポルシェ・ボクスター新型(ジュネーブモーターショー12)
ポルシェ・ボクスター新型(ジュネーブモーターショー12) 全 12 枚 拡大写真

ポルシェのエントリーモデルであり、オープンスポーツの代表格として位置するのがポルシェ『ボクスター』だ。水平対向6気筒エンジンをリアミッドに縦置きする、軽量・低重心のハンドリングマシンだ。

3代目となる981型ボクスターは2012年のジュネーブショーで世界初公開。2.7リットルエンジンを搭載するベースグレード「ボクスター」と3.4リットルエンジンを搭載する「ボクスター S」の両車が同時に発表された。

今回のモデルチェンジでは、シャシーを一新するとともに、軽量構造のボディを新採用。その目的は、運動性能のさらなる追求に他ならない。車重は先代のボクスター最終型比で60kgも軽量化。

もちろん、パフォーマンスの核となる水平対向6気筒ガソリンエンジンも進化を遂げた。ボクスター用の直噴2.7リットル水平対向6気筒は、先代の2.9リットルから排気量を縮小。それでも、最大出力は10ps高められ、265psを発生する。0-100km/h加速は5.8秒で、先代よりも0.1秒速い。最高速は264km/hに到達する。

ボクスターSの直噴3.4リットル水平対向6気筒は、最大出力を5ps引き上げ、315psを引き出す。0-100km/h加速は5.0秒で、先代比で0.3秒短縮した。最高速は279km/hだ。

◆2012年ジュネーブショーで新型ボクスター初公開
ポルシェ ボクスター新型…最も劇的なモデルチェンジ
ポルシェ ボクスター 新型を初公開
ポルシェ ボクスター 新型詳細画像

日本での受注は6月から
ポルシェジャパン、新型 ボクスター の受注を開始
ポルシェ ボクスター 新型発表…911と双璧担う
「全てのスポーツカーの魂を体現」…ポルシェジャパン黒坂社長

ボクスターの下に位置するエントリーモデルの存在も噂されたが…
ポルシェの小型ロードスター開発計画、凍結か
ポルシェ重役、入門車計画を否定…「300万円のポルシェはブランドにそぐわない」

発売後、ポルシェブランドの販売は好調
7月のポルシェ世界新車販売、ボクスター 新型は58%増
10月のポルシェ米国新車販売、41.5%の大幅増
11月のポルシェ世界新車販売、38.7%の大幅増

気になる見積もりは
【見積もりとってみた】新型ボクスター、オプション多数で838万円

LAショーではクローズドボディの『ケイマン』が登場
ポルシェ ケイマン 新型、発表…歴代最強の325ps
ポルシェ ケイマン 新型、日本価格は612万円から
ポルシェ ケイマン…70kg軽量、ボクスター よりパワフル[詳細画像]

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  4. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る