新疆南路を行く(17) コルラ 危険なモンゴル流宴会

エマージング・マーケット 中国・東アジア
新疆南路を行く(17) コルラ 危険なモンゴル流宴会
新疆南路を行く(17) コルラ 危険なモンゴル流宴会 全 3 枚 拡大写真

6.コルラ   (1)危険なモンゴル流宴会

そしてコルラに到着。コルラ市内はこれまでの新疆の都市と異なり、ウルムチに近い、発達した街だった。KFCなどの外食、ブランドショップなども見え、景気の良さを伺わせた。今日の宿泊先は巴音郭楞(バインゴロン)賓館。何か馴染みのない名称だなと思っていたら、何とここはモンゴル自治州。新疆にもモンゴル族が多数住んでいるのだ。だが、何故モンゴル族多いのだろうか。どうやら新中国後に大量の移住が行われたらしい。

今回のJ教授、S教授のお知り合いは、モンゴル族。お互いが北京に居た時に知り合ったというS教授とモンゴル族幹部。不思議な出会いから、今日があった。面白い。夕食はモンゴル式歓迎宴会。テーブルには豪華な食事が並び、美味しく頂く。そして・・。

モンゴル式の歓迎宴。5人のモンゴル服を着た男女が登場し、歓迎の歌を歌ってくれる。そして踊る、そして酒が入る。白酒だ。一番恐ろしいのは女性三人が金の杯、銀の杯、玉の杯の3つになみなみと白酒を注ぎ、お客に1つずつ渡す。相当の量があるため、お客が途中で杯を返そうとすると、女性はさっと手を開き、受け取ろうとしない。絶対に受けた杯は飲まなければならない。

そしてその儀式は、1人ずつに行われ、全員がへべれけに酔う。A教授は横のソファーに倒れている。まさに飲めや歌えや大宴会。最終的には数人をホテルの部屋にかつぎ込むことになる。実に久しぶりの事態に呆然。

《須賀 努》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 懐かしのクルマが昭和の街並みをパレード…喜多方レトロ横丁 昭和レトロモーターShow 2025
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  6. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  7. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  8. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  9. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  10. スバルの第1四半期決算は増収減益、通期予想も公表 
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る