阪神三宮駅の駅ナカに『スクラ三宮』誕生

鉄道 企業動向
スクラ三宮
スクラ三宮 全 2 枚 拡大写真

阪神電気鉄道と阪神ステーションネットは、阪神三宮駅改良工事の完了に合わせ、同駅西改札口に新たな駅ナカ商業施設と駅サービス拠点を開業する。開業は3月20日の予定。

商業施設の名称は「スクラ三宮」。神戸発祥の名店・駅ナカ初出店の名店をはじめとする7店舗の出店に加え、乗客の利便性向上を目的とした駅サービス拠点「阪神電車サービスセンター」を同時にオープンする。

「スクラ」とは、Station(駅)とCenter(中心)とRefresh(元気づける)とAmenity(快適さ)の頭文字で、駅を中心に人々が集い、賑わいと活気があふれている様子をイメージしている。

また、阪神電車サービスセンターでは、定期券・高速バス券・近鉄特急券・各種企画乗車券・観光券等の販売から沿線の案内や観光案内まで、阪神電車利用客のニーズに応じた幅広いサービスを提供し、海外の利用客向けに、英語・中国語・韓国語での案内も用意している。

《平泉翔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る