近鉄、「幻の五新鉄道ハイキングツアー」を開催

鉄道 エンタメ・イベント
奈良交通八木新宮特急バス
奈良交通八木新宮特急バス 全 3 枚 拡大写真

近畿日本鉄道は、日本一運行距離が長い路線バス車両に乗車して、奈良県五條市にある幻の五新鉄道をハイキングする日帰りツアーを開催する。

ツアーは、今年が大和八木駅90周年と、日本一長いバス路線である奈良交通八木新宮線50周年にあたることを記念し、八木新宮線の途中にあり、普段は通行できない「幻の五新鉄道」路線バス専用道(約10キロ)を楽しむハイキングを実施する。その後、西吉野温泉「きすみ館」にて、温泉を楽しみ、賀名生(あのう)梅林を観梅する。

開催日:3月23日 集合場所:発駅〜大和八木駅(午前8時40分集合)募集人員:40名。旅行代金は、発駅によって異なるが、大阪難波駅からの場合、大人4780円。子供4020円。代金には往復運賃、バス代、入浴料、諸税が含まれる。特急料金は含まれないが、申し込み時に申し出れば、割引料金で利用できる。

申し込みは、次の近鉄各駅営業所:大阪難波 、大阪上本町 、鶴橋 、布施 、近鉄八 尾 、河内国分 、大和高田 、大和八木 、榛原、名張、八戸ノ里、瓢箪山、生駒、大和西大寺、近鉄奈良、京都、大久保、新田辺 、天理 、王寺 、大阪阿部 野橋 、矢田 、藤井寺 、古市 、高田市 、橿原神宮前 、下市口、富田林。

《久保田雄城》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る