超ド級ヒットシリーズ『ワイルド・スピード』最新作の舞台はヨーロッパに!

モータースポーツ/エンタメ 映画
『ワイルド・スピード EURO MISSION』 -(C) Universal Pictures
『ワイルド・スピード EURO MISSION』 -(C) Universal Pictures 全 1 枚 拡大写真

重力を無視した高速回転クラッシュに、我が目を疑うような超絶カーチェイスでスケールもアクションも進化し続けてきた超人気シリーズ『ワイルド・スピード』の最新作の邦題が、『ワイルド・スピード EURO MISSION』に決定! さらにお馴染みのコンビの姿を収めた劇中ビジュアルも解禁された。

全世界累計1,500億円の超ド級ヒットシリーズ『ワイルド・スピード』。ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカーはもちろん、前作で結成されたシリーズ・オールスター・メンバーによる史上最速のドリームチームも再集結し、伝統と格式に彩られたヨーロッパを世界中から集められた最強のカスタム・カーが激走する。

今回解禁されたビジュアルには、シリーズのオリジナル・メンバーであるヴィンとポールの姿が映し出されている。ヴィン扮するドミニクの胸元には最愛の恋人・レティ(ミシェル・ロドリゲス)のネックレスが。『ワイルド・スピード MAX』で死んだとされていた彼女が、前作『ワイルド・スピード MEGA MAX』のラストに登場したことで公開当時に話題を呼んだが、今回『ワイルド・スピード EURO MISSION』にも登場するようだ。

さらに本作では、前作で宿敵として登場したドウェイン・ジョンソン(ザ・ロック)らに加え、『インモータルズ 神々の戦い』、『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』のルーク・エヴァンスがシリーズ初参加を果たすなど、豪華な面々が激しいカーレースをさらに盛り上げる。

立ちはだかる新たな敵と蘇る因縁の過去に、ドミニクたちはどう立ち向かっていくのか? アクション、スケール、サプライズ、すべてが積載オーバーなほど詰め込まれた規格外のエンターテインメントの幕が再び開く。

『ワイルド・スピード EURO MISSION』は7月、全国にて公開。

(C) Universal Pictures

《text:cinemacafe.net》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  2. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  3. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  4. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  5. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る