マレーシアに不法侵入の自称スールー王国軍兵士ら、帰国に同意

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシアに不法侵入の自称スールー王国軍兵士ら、帰国に同意
マレーシアに不法侵入の自称スールー王国軍兵士ら、帰国に同意 全 1 枚 拡大写真

2月12日にサバ州ラハド・ダトゥの海岸に不法上陸しようとした100人以上のフィリピン人グループは、マレーシア当局からの説得を受け入れてひとまず帰国することに同意した。近く送還されるとみられる。

グループは国際的に承認されていないスールー王国軍の兵士だと名乗っており、王国の承認などを要求するために上陸したと主張していた。グループは一部で拘束されたと報じられていたが、サバ州警察は拘束せずにカンポン・タンドゥオ郊外で包囲するにとどめていることを公表。周辺がマレーシア治安当局による制圧下にあるとし、治安面での危険性はないと強調した。武装グループのリーダーがスルタン末裔のラジャ・ムダ・アジムディー・キラム氏であったこともあり、無用な摩擦を避ける狙いがあったとみられる。

グループと2時間程の交渉に当たったサバ州警察のハムザ・タイブ本部長は、武装グループが特定の人物との面会を要求していたことを公表。サバ州在住のスールー公民を不法移民としてフィリピンに強制送還しないよう求めたことを明らかにした。面会を求めた人物はスールー・スルタン末裔のエスマイル・キラム氏だった。グループはまた、現在サバ州となっている王国の領土の返還を求めているとされる。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
  6. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  7. 動くものも動かないものもカーボンニュートラルに、「家産家消」を実現するニチコンの「トライブリッド製品」とは…ジャパンモビリティショー2025PR
  8. V3エンジンを電子加給! ホンダ『V3R 900 E-コンプレッサー』をEICMAで初公開、量産に向け開発中
  9. 原付スポーツカーを受注生産!日本一周4万6000km走破の実力、ICOMAが提案する「おもちゃ箱」のようなモビリティ…ジャパンモビリティーショー2025
  10. マクラーレン『GTS』、日本だけの「Signature Collection」発表…22台限定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る