カーシェア、ステーション数・車両数は2012年も堅調に伸長…ジェイティップス調べ

自動車 ビジネス 企業動向
カーシェアリング主要9社の市場動向報告(2012年総括版)
カーシェアリング主要9社の市場動向報告(2012年総括版) 全 5 枚 拡大写真

ジェイティップスは、同社運営のカーシェアリング比較情報サイト「カーシェアリング比較360°」のデータベースを元に同サイト掲載のカーシェアリング主要9社の市場動向報告(2012年総括版)を公開した。

2012年12月時点のステーション数は前年同月比30.1%増加、ステーション車両台数は38.5%増加していることがわかった。2011年の大幅伸長(対前年ステーション数:約1.5倍、同車両台数:約1.7倍)に比べると若干伸び率は鈍化したものの、なお順調に拡大がつづいている。

2012年においては、「レオガリバー」(レオパレス21、ガリバーインターナショナル運営)、「まちのりくん」(昭和シェル石油運営)、「ガリバーカーシェアメイト」(ガリバーインターナショナル運営)の3社の事業撤退によるステーション数・車両台数の減少もあったが、ステーション数合計で5000か所、車両台数は7000台を突破し、今後もステーション、および車両の増強は続くものと見ている。

2012年は業界パイオニアの「オリックスカーシェア」がカーシェアリングサービス開始から10周年を迎え、2011年までの急激な市場の成長も一段落し、カーシェアリングが世間からの一定の認知を得るなど、カーシェアリング市場において転換点に差し掛かった年であったと総括した。

《村尾純司@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  2. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  3. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  4. BMW『M2』に改良新型、直6ツインターボは480馬力に強化…欧州発表
  5. トヨタ『カローラハッチバック』2025年型…新設定の「ナイトシェード」はスポーティ&スタイリッシュ[詳細画像]
  6. トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ]
  7. いすゞのSUV『MU-X』に改良新型、表情一新…タイからグローバル展開へ
  8. [カーオーディオ 逸品探究]フォーカルの新中核モデル『FLAX EVO』の実力に迫る!
  9. 引退記念、1991年式路線バスを堪能するツアー
  10. 新マスク採用、ルノー『キャプチャー』改良新型の受注を欧州で開始
ランキングをもっと見る