ペナンの第3リンク工事、中国企業の合弁に発注へ
エマージング・マーケット
東南アジア

プロジェクトでは▽ガーニー・ドライブとバガン・アジャムを結ぶ海中トンネル(6.5キロメートル)▽ガーニー・ドライブ-レブラヤ・トゥン・ドクター・リム・チョンエウ・バイパス(4.2キロ)▽レブラヤ・ドクター・リム・チョンエウ-バンダル・バル・アイル・イタム・バイパス(4.6キロ)▽タンジョン・ブンガ-テルク・バハンを結ぶ道路(12キロ)--を建設する。コストは80億リンギ以下となる見込みだ。
リム・グアンエン首相によると、合弁会社に対してはタンジョン・ピナンにある44.51ヘクタールの埋立地が与えられる。
北京城建は、2008年北京オリンピックメインスタジアム「バーズ・ネスト」の建設工事を手がけた経験がある。
《千田真理子》
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
- 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
- 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
- 「小さなハヤブサ」と「小さなYZF-R1」が宿っている…同じ250ccスポーツでも全く違う!? スズキ『GSX250R』とヤマハ『YZF-R25』を乗り比べてみた
- トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
- 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
- フィアット デュカトのキャンピングカー「ダヴィンチ」、トイファクトリー30周年記念車は30台限り…1562万円から
- 17年落ちクロスロードが“現代車”に化けた! 1年試して効いたアフターパーツ3選
- 【ヤマハ YZF-R25 試乗】街では優しく、峠では刺激的。熟成された250ccスポーツの「二面性」…伊丹孝裕
- 【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕