ZMP、車載LANデータとカメラ映像4chを同期計測可能なシステムを販売開始

自動車 テクノロジー 安全
データロガー利用イメージ(オプションのリモコン利用時)
データロガー利用イメージ(オプションのリモコン利用時) 全 3 枚 拡大写真

ZMPは、独Telemotive社製最新型データロガー「blue PiraT2」とカメラをセットにし、全ての車載LAN規格のデータと最大4つのカメラ映像を同期計測できる「blue PiraT2 エントリーパッケージ」の販売を開始した。

blue PiraT2は、自動車業界向けに設計・最適化されたデータロガーで、CAN・LIN・MOST・FlexRay・Ethernetなど、全ての車載LAN規格のデータの監視と正確な記録が可能。マルチメディア入力に対応しており、動画4ch+音声1ch(オプションリモコン利用時)のデータを車載LANのデータと同時に取得ができる。

パッケージには、データロガー本体と、車両からCANデータを取得するOBDII接続ケーブル、車内外の様子を撮影するEthernetカメラおよびカメラライセンス、専用ケーブルが含まれる。

例えば、ドライバーの運転操作やインパネの表示画面の映像とCANデータを同期して取得しておくことで、ドライバーの誤操作なのか、インパネの表示情報の不具合なのか、ECU の不具合なのかを特定することに役立てることができる。また、前方の車両や歩行者の様子など、車外の映像とCANデータによる運転データを組み合わせることで、車線逸脱防止や衝突回避、オートクルーズコントロール機能の評価につながるデータ収集に活用できる。

価格は206万8500円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. ステランティス日本法人、「ジープ」「プジョー」など主要ブランド一斉値下げ[新聞ウォッチ]
  5. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る