マレーシア与党連合がマニフェスト発表、補助金拡大&減税など盛り込む

エマージング・マーケット 東南アジア

先ごろ下院議会の解散を発表したナジブ・ラザク首相は4月6日、総選挙に向けて17項目からなる与党連合・国民戦線(BN)のマニフェスト(選挙公約)を発表した。

向こう5年かけて段階的に実施していく。国民生活から経済政策まで多岐にわたった。

マニフェストの主な内容は次の通り。
低所得世帯向け一時給付金「BR1M」を1,200リンギに増額
「1マレーシア」をコンセプトとした国民の支援や補助金の拡大
自動車価格の20-30%引き下げ及び国産車の競争力の増強
新たな省の立ち上げなど政府組織の再構築
公共交通機関、インフラ整備などの改善
1.3兆規模の投資を誘致、330万人分の雇用の創出
2020年までに一人当たりの平均年間所得を1万5000米ドルに拡大
税制見直し実施、所得税及び法人税の引き下げ
治安強化、犯罪率の低減に向け警察官の大幅増員
汚職の撲滅。汚職摘発委員会の権限強化
公共サービスの改善
公共交通機関改善
中所得層の持ち家促進を図るPR1MAなど、廉価住宅の提供

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  6. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  7. メルセデスベンツ、3年間で40車種以上投入へ…次期『Cクラス』は2026年春生産開始
  8. トミカ「ムービースターズ」、第1弾は『西部警察』のスーパーZとガゼール…2026年2月発売
  9. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
  10. ボディ骨格強化&吸気効率アップ! トヨタ『GRカローラ』一部改良モデル発売へ、供給体制も改善
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る