iPad miniをドライブレコーダーに! 7インチタブレット用車載ホルダー

自動車 テクノロジー 安全
タブレットをダッシュボードに取り付けできる車載ホルダー。地図機能を使ってカーナビにも
タブレットをダッシュボードに取り付けできる車載ホルダー。地図機能を使ってカーナビにも 全 4 枚 拡大写真

 サンワダイレクトは2日、iPad miniなどの7インチタブレットPCをダッシュボードなどに取り付けできる車載用ホルダー「200-CAR014」を発売した。直販価格は5,980円。

 同機は、iPad miniやNexus7など7インチタブレットPCを車のダッシュボードに取り付け設置できる車載ホルダー。縦幅11cm~17cm、奥行き1.5cmのサイズ内であればケースを装着しても取り付けができ、スマートフォンなども装着可能。車のダッシュボードへの装着はゲル素材の真空吸盤を採用しており、レバー式の真空吸盤でしっかり固定することができる。ダッシュボードの素材によっては装着が難しい場合に備え、両面テープを使用する吸盤取り付けプレートも付属する。

 ダッシュボードに取り付けて、地図アプリなどを使用すればカーナビ代わりになるほか、タブレットのカメラ機能を使ってドライブレコーダーとしても利用できる。付属品の取り付けパーツで車のヘッドレストにも取り付けでき、映像視聴やネット閲覧など、後部座席でタブレットPCを使用できるようにすることも可能。

 本体サイズは幅95mm×高さ121~195mm×奥行155~185mm、重量は218g。吸盤取付けプレート(1枚)、クッションスポンジ(2個)、水平調節ネジ(短ネジ×2個、長ネジ×2個)、ヘッドレスト取付けパーツ(1個)、ヘッドレストスペーサー(大×1個、小×1個)が付属する。

《関口賢@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. ステランティス日本法人、「ジープ」「プジョー」など主要ブランド一斉値下げ[新聞ウォッチ]
  5. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る