インドのアポロ病院、サービスのIT 化を推進

エマージング・マーケット インド・南アジア

アポロ・ホスピタル・グループはタタ・コンサルタンシー・サービス(TCS)と共同で開発したホスピタル・インフォメーション・サービス(HIS)システム、「メド・マントラ」を12~18ヶ月間の間に実行する予定。

こちらのシステムは、患者の診察や治療情報を統合化し電子フォーマットに保存、その後の同じ患者の治療や診察の際にも過去のデータがすぐに参照できるようすぐに引き出せる仕組みとなっており、電子化された個人情報の通信・処理によるヘルスケア「E-ヘルス」や、モバイル端末を活用した健康、医療情報の一体化、一元管理を実現するサービスフレーム「M-ヘルス」といった新しい技術も取り入れられる予定。

今年の終わりまでに6000人、さらにその半年後までには9000人の患者に適用される見込みとの事。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  2. 初代『セリカ』が創刊号、全長20cmの1/18スケール国産名車コレクション…アシェットが2026年1月発売
  3. シトロエンの超小型EV『アミ』、サーファー向け「Rip Curl Vision」提案…バギー仕様がベース
  4. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  5. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  6. マセラティの新作ウォッチ2025年秋冬、11月21日発売…「時間」と「スピード」がテーマ
  7. ホンダ、TomTomの高精度地図サービス採用…『アコード』の「Honda SENSING 360+」に
  8. 光岡自動車、トヨタ『グランエース』と『アルファード/ヴェルファイア』ベースの霊柩車・寝台車の受注開始
  9. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  10. トヨタ『アイゴX』改良新型、欧州Aセグ初のフルハイブリッド生産開始…「GRスポーツ」も設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る