マレーシア、来年度予算案で幸福度指数を導入へ 第2財務相

エマージング・マーケット 東南アジア

アハマド・フスニ・ハナズラ第2財務相は、2014年度予算案から国民の幸福度を指数で示す「幸福度指数」を導入する方針を明らかにした。

同相は、既存の政策は経済発展に注力したもので、幸福度指数の導入により、政策が人々の生活にどのような恩恵を与えているかが明らかになると説明。世帯レベルでの幸福度を指数にすることで、政策立案にも役立つだろうと述べた。富の分配や、地方と都市部の経済格差問題の解決、国民全ての生活水準の向上に向けた取り組みにも役立つという。政府のフォーカス・グループや民間セクター、非政府組織(NGO)が共同で準備を行っている。

幸福年数は投資・生産性、都市開発、財政基盤、サービスセクター、職場の女性参加▽中小企業、住宅所有、収入の分配、革新、製造業、ハイテク、食品サプライチェーン、環境、輸出活性化など。各分野で国民の幸福度を指数で表す。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  2. 日産版の三菱アウトランダー!? 北米発表に「まんまやんけ!!」「かっこよ!」など日本のファンからも反響
  3. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  4. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  5. 日産『キャシュカイ』の新型e-POWER、燃費15%改善でセグメントトップレベルに…独ADACがテスト
  6. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  7. ヤマハのEVスクーター『JOG E』が約16万円で登場!「手に入りやすい」「50ccより安い!」など注目集まる
  8. 「ホンダ、やるな!!」さらに個性を強めた改良版『N-ONE』にSNS興奮! RSの進化に「6MTの660ccは貴重」の声も
  9. 日産『ナバラ』の中身も「三菱トライトン」に!「三菱が日産に供給するとは…」アライアンスの深化に感慨の声
  10. 日産『セントラ』新型、米国小型セダン市場に新風…約350万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る