【実燃費ランキング】新車販売トップ10と燃費の関係は?

エコカー 燃費
6月の新車販売ランキングが発表された。登録車では『プリウス』『アクア』と2大ハイブリッドがトップ2を独占。以下の順位もハイブリッドを始め、エコカーが上位を占めた。
6月の新車販売ランキングが発表された。登録車では『プリウス』『アクア』と2大ハイブリッドがトップ2を独占。以下の順位もハイブリッドを始め、エコカーが上位を占めた。 全 11 枚 拡大写真
6月の新車販売ランキングが発表された。登録車では『プリウス』、『アクア』と2大ハイブリッドがトップ2を独占。以下の順位もハイブリッドを始め、エコカーが上位を占めた。新車の購入動機として「燃費」が重要視される昨今。販売トップ10の実燃費はどうか。

燃費管理サービス『e燃費』/『カーライフナビ』に投稿された2013年6月のデータから販売ランキングと燃費の相関を見る。

新車販売トップ10と実燃費は以下の通り。登録車のみを参照。複数のグレード、車種がある場合は最も燃費の良かったものをピックアップしている。MT車、4WDなど台数の少ないグレードは除外。カッコ内はJC08モード燃費。

1位:トヨタ プリウス…21.9km/リットル(32.6km/リットル)
2位:トヨタ アクア…24.3km/リットル(35.4km/リットル)
3位:ホンダ フィット ハイブリッド…20.1km/リットル(26km/リットル)
4位:日産 ノート…17.3km/リットル(25.2km/リットル)
5位:トヨタ ヴィッツ…16.2km/リットル(21.8km/リットル)
6位:トヨタ クラウン アスリートハイブリッド…15.6km/リットル(23.2km/リットル)
7位:日産 セレナ Sハイブリッド…11.2km/リットル(15.2km/リットル)
8位:トヨタ カローラ フィールダー…14.4km/リットル(17.6km/リットル)
9位:ホンダ フリード ハイブリッド…17km/リットル(21.6km/リットル)
10位:ホンダ ステップワゴン スパーダ アイドリングストップ…11.7km/リットル(14.8km/リットル)

プリウス、アクアはJC08燃費、実燃費でもトップ2を堅持。販売3位のホンダ『フィット』(ハイブリッド)は実燃費でも3位につけ、登録車トップ3においては販売台数と燃費の良さに相関性が見られる結果となった。

また日産『ノート』は非ハイブリッドながら販売、実燃費ともに4位と健闘した。

いっぽう、軽自動車の販売ではホンダ『N BOX』が6月の首位。実燃費は17.6km/リットル(JC08モード:22.2km/リットル)だった。

e燃費 カーライフナビURL
http://carlifenavi.com/
・「新車販売トップ10」の実燃費を『e燃費 カーライフナビ』で調べる
・近隣のガソリン価格を『e燃費 カーライフナビ』で調べる

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  2. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 「かっこよすぎて悶える」ホンダ『プレリュード』レーシングカー公開!SNSでは「来年が楽しみ」と活躍に期待
  5. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る