ミャンマー政府、世銀MIGAへの加盟を決定

エマージング・マーケット 東南アジア

ミャンマー現地メディアMizzimaによると、ミャンマー議会は7月8日、テイン・セイン大統領の議案提出を受け、多数国間投資保証機関 (MIGA)への加盟を認める決定を行った。

MIGA加盟国となることで投資促進と経済開発に対する支援が受けられることを国内のエコノミストやビジネス関係者は期待している。
ミャンマー漁業連盟のHnin Oo副会長は、「われわれは特にインフラ整備と技術分野において外国から多額の投資を必要としている。MIGAとの連携により投資成果はより大きなものになるだろう」と述べた。
またエコノミストHla Maung氏は、「軍事政権の失策から立ち直りつつあるミャンマー経済にとって、今回の加盟は大きな転換点となる。国際機関との連携は経済の回復を支援するものとなるだろう」とMizzimaに語った。

MIGAは世界銀行グループの専門機関として25年前に設立された。途上国における投資促進、生活向上、貧困削減を支援し、全世界の開発プロジェクトに協力している。

 

《MYANMAR WATCH》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
  3. メルセデス・マイバッハ『Sクラス』に「V12エディション」、100年続くV12エンジンの伝統に敬意…世界限定50台
  4. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  5. ルノー『ルーテシア』改良新型、燃費25.4km/L…エスプリ・アルピーヌ設定
  6. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  7. 2025年度上半期の国内新車販売、日産とホンダ大幅減、トヨタ単体は微減[新聞ウォッチ]
  8. 三菱自動車、次世代技術搭載のコンセプトカー発表へ…ジャパンモビリティショー2025
  9. いすゞとUDトラックス、コンセプトカー「VCCC」など世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  10. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る