【グッドウッド13】ヒルボネン、DS3 WRCで観衆を魅了

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
シトロエンDS3(ヒルボネン)
シトロエンDS3(ヒルボネン) 全 4 枚 拡大写真

7月15日、18万5000人以上の観衆を集めたグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードで、シトロエンのドライバー、ミッコ・ヒルボネンが、WRCマシンで観客を楽しませた。

【画像全4枚】

ヒルボネンは金曜から3日間、イギリスのモータースポーツ・イベントに参加し、彼のシトロエンDS3ワールドラリーカーを、グッドウッドの有名な舗装路ヒルクライムで披露した。

「僕はこのフェスティバルに5年間参加していなかったので、戻ってこれて良かったよ。ラリーステージは運転するのが楽しく、とても狭くてテクニカルだった。そして観衆にとって、WRCのマシンパフォーマンスを見てもらうことができる素晴らしいコースだった」

「僕は森林ステージを20回程走り、メインの丘を3度駆け上がった。僕にとってヒルクライムは最高だったよ。なぜなら僕はスタートの列に、ドラッグスター達やNASCAR達、そして大きな古い歴史的なサーキットレーシングカーと一緒に揃っていたからね」

「大きなV8エンジンがスタートラインから発進する時の音は驚異的だ。僕はこんなイベントが、他にどこにもあるとは思わない。本当に面白いフェスティバルだよね」とヒルボネンは語った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. デザインを4割が評価、読者の感情:スズキ『クロスビー』改良新型…価格上昇に戸惑いも
  4. キアがついに日本初上陸へ!EVバンの導入に「未来感あっていい」「街の景色が変わるかも」など期待の声
  5. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る