JR東日本、北山形駅の火災で東北各線の運休続く…米坂線も土砂流出で一部運休

鉄道 企業動向

7月20日に発生した北山形駅信号機器室の火災の影響により、山形新幹線などJR東日本の東北各線で一部列車の運休が続いている。

7月24日19時30分現在、山形新幹線は山形~新庄間が終日運休。奥羽本線(山形線)も山形~新庄間で減便しており、通常の8割程度の運転本数になっている。仙山線の作並~山形間と左沢線の羽前山辺~山形間も終日運転を見合わせている。同社仙台支社によると、本復旧までにはおおむね1週間程度かかるとしている。

このほか、7月23日に米坂線の手ノ子~羽前沼沢間で土砂流出が発生。現在は羽前椿~小国間でバスによる代行輸送が行われている。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  2. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  3. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  4. トヨタ『カローラハッチバック』2025年型…新設定の「ナイトシェード」はスポーティ&スタイリッシュ[詳細画像]
  5. BMW『M2』に改良新型、直6ツインターボは480馬力に強化…欧州発表
  6. トヨタ系販社11社での修理費過大請求、1年半で計1万6184件に[新聞ウォッチ]
  7. 伝説のYZRが蘇る、ヤマハ『XSR900 GP』最新カスタムプロジェクトを公開
  8. トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ]
  9. いすゞのSUV『MU-X』に改良新型、表情一新…タイからグローバル展開へ
  10. 『MINI クーパー 5ドア』新型…全長180mmプラス、価格は408万円から
ランキングをもっと見る