「うなぎを食べたかった」万引きの女、逃走を阻止しようとした店員振り落とす

自動車 社会 社会

7月22日午後0時20分ごろ、愛知県豊橋市内にあるスーパーマーケット駐車場で、商品を万引きした女が運転するクルマが、逃走を阻止しようとボンネットに乗った男性従業員を振り落とす事件が起きた。警察は後に52歳の女を事後強盗容疑容疑で逮捕している。

愛知県警・豊橋署によると、現場は豊橋市藤沢町付近にあるスーパーマーケットの駐車場。未清算の品物をショッピングカートに載せたまま店外に出た女を38歳の男性従業員が発見。女は軽乗用車に商品を載せかえ、そのまま駐車場を出ようとしたため、従業員は前方を塞いで逃走を制止しようとした。

だが、女はこれに構わず従業員へ向けてクルマを急発進。従業員はボンネットにしがみついたが、女が急ブレーキを掛けたことで振り落とされた。従業員にケガはなかったが、クルマはそのまま逃走している。

通報を受けた警察では事後強盗事件として捜査を開始。目撃されたクルマのナンバーと車種から容疑車両を特定し、後に同市内に在住する52歳の女を緊急逮捕した。

事件当日は「土用の丑の日」で、女はうな重弁当4点を含む8点の品物、金額にして約8000円相当を盗み出していた。聴取に対しては「うなぎを食べたかった」などと供述。窃盗の容疑は大筋で認めたが、従業員の振り落としについては否認しているようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  3. 【ホンダ ADV160 試乗】彩りとわくわく感あふれる「アドベンチャー」スクーター…伊丹孝裕
  4. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  5. ホンダ、新基準原付の110cc『スーパーカブ』『クロスカブ』3機種を発表…34万1000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る