英国の製造大手、マレーシアでプラント開設を検討

エマージング・マーケット 東南アジア

英国の大手製造業者がマレーシアにおいてプラントを開設する方向で交渉を行っているもようだ。英字紙「ザ・スター」が8月14日、報じた。

英国高等弁務官事務所の貿易・投資担当者が明らかにしたところによると、多くの英国企業が域内事業拠点をマレーシアに置くことを検討している。

石油・ガスや金融サービス、教育セクターなどで、イスラム金融の分野でも英国とマレーシアの企業の協力が見られるという。

教育分野では、ノッティンガム大学、ニューカッスル・メディカル・スクール、サウサンプトン大学、レディング大学などがマレーシア・キャンパスを開設している。

高等弁務官事務所には、英国の投資家から前向きなフィードバックが寄せられており、投資環境が良いことの表れだという。

英国貿易投資総省(UKTI)が3月に発表した対内投資に関するリポート(2012/2013年度)によると、英国における対内投資プロジェクト件数は1,559件で、前年比11%増加した。うちマレーシアからの投資は0.58%を占めた。米国企業による投資が最も多く、396件のプロジェクトへの投資があった。次いで日本、インドからの投資が多かった。

多くの英国企業がマレーシアでのプレゼンスを強化する傾向にある。
掃除機メーカーのダイソンは、ジョホール州に製造拠点を2002年に移転し、コスト削減に成功している。ダイソンは本社での研究・開発に投資を進めている。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  6. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  7. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  8. トミカ「ムービースターズ」、第1弾は『西部警察』のスーパーZとガゼール…2026年2月発売
  9. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
  10. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る