ペナン州の犯罪発生件数、8月半ばまでに4.7%増加

エマージング・マーケット 東南アジア
ペナン州の犯罪発生件数、8月半ばまでに4.7%増加
ペナン州の犯罪発生件数、8月半ばまでに4.7%増加 全 1 枚 拡大写真

ペナン州における犯罪発生件数が、今年1月-8月半ばまでに前年同期比で281件、率にして4.7%増加した。アブドル・ラヒム・ハナフィ州警察本部長が明らかにした。

詳細は明らかにしていないが、武器を用いない強盗や窃盗が大幅に増えているという。ジョージタウンのユネスコ世界遺産指定地域では、外国人観光客が引ったくり被害に遭う事件が度々起きている。

ペナン州では、これまでに防犯カメラ84機が設置されており、うち60機が島側に置かれている。州政府は防犯カメラを年内に34機増やす方針で、2015年までに224カ所に増設する目標を掲げている。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
  3. メルセデス・マイバッハ『Sクラス』に「V12エディション」、100年続くV12エンジンの伝統に敬意…世界限定50台
  4. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  5. ルノー『ルーテシア』改良新型、燃費25.4km/L…エスプリ・アルピーヌ設定
  6. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  7. 2025年度上半期の国内新車販売、日産とホンダ大幅減、トヨタ単体は微減[新聞ウォッチ]
  8. 三菱自動車、次世代技術搭載のコンセプトカー発表へ…ジャパンモビリティショー2025
  9. いすゞとUDトラックス、コンセプトカー「VCCC」など世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  10. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る