マレーシア東部回廊経済圏、過去5年で投資503億リンギを誘致

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア東部回廊経済圏、過去5年で投資503億リンギを誘致
マレーシア東部回廊経済圏、過去5年で投資503億リンギを誘致 全 1 枚 拡大写真

マレーシア半島東海岸の経済開発地域「東部回廊経済圏」(ECER)の開発委員会、ECERDCによると、過去5年間でECERには期待を超える500億リンギ以上の投資が集まった。これまでの投資額は502.7億リンギで、4万人分の雇用を創出した。

地域別では▽パハン(235.5億リンギ)▽トレンガヌ(193.2億リンギ)▽クランタン(57.9億リンギ)▽メルシン(16.1億リンギ)--となっている。
今年は既に250億リンギの投資が集まっており、今年通年の目標額150億リンギを上回っている。

ECERの対象地域はクランタンとトレンガヌ、パハン、メルシン(ジョホール)で、日本のカネカ・グループや韓国のCJグループ、フランスのアルケマ、BASFペトロナス、フォルクスワーゲンなどが投資を行っている。対象地域の面積はマレーシア半島の半分を占めるが、人口は全国の15%を占めるのみとなっている。観光産業や石油・ガス、石油化学、製造業、農業、人材開発など多岐にわたる投資が寄せられている。

ECERでは2020年までに1,100億リンギの投資を誘致し、50万人分の雇用が創出されると見込まれている。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
  3. メルセデス・マイバッハ『Sクラス』に「V12エディション」、100年続くV12エンジンの伝統に敬意…世界限定50台
  4. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  5. ルノー『ルーテシア』改良新型、燃費25.4km/L…エスプリ・アルピーヌ設定
  6. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  7. 2025年度上半期の国内新車販売、日産とホンダ大幅減、トヨタ単体は微減[新聞ウォッチ]
  8. 三菱自動車、次世代技術搭載のコンセプトカー発表へ…ジャパンモビリティショー2025
  9. いすゞとUDトラックス、コンセプトカー「VCCC」など世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  10. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る