【フランクフルトモーターショー13】ポルシェ 911、デビュー50周年…アニバーサリーエディション初公開、1637万円から

自動車 ニューモデル 新型車
ポルシェ 911 50thアニバーサリーエディション(フランクフルトモーターショー13)
ポルシェ 911 50thアニバーサリーエディション(フランクフルトモーターショー13) 全 9 枚 拡大写真

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは9月10日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー13において、『911 50thアニバーサリーエディション』を初公開した。

ポルシェを代表するスポーツカーが、『911』。その911にとって、今回のフランクフルトモーターショーは特別な意味を持つ。初代ポルシェ911がデビューしたのが、1963年9月のフランクフルトモーターショーだからだ。今年で、ちょうど50周年の節目に当たる。

911 50thアニバーサリーエディションは、ポルシェ911のデビュー50周年記念モデル。デビュー年にちなんで、全世界1963台が限定発売される。

911 50thアニバーサリーエディションでは、初代をモチーフに、専用のエンジンカバーや5本スポークアルミホイール、タータンデザインのレザー&ファブリックシートなどを採用。フロントのエアインレットや「911 50」エンブレムも専用品。

ベース車両は、『911カレラS』。本来、911カレラSには用意されないワイドボディをまとう。このワイドボディは、『911カレラ4』用。リアフェンダーが、通常の911カレラSに対して、44mm拡幅された。

このワイドボディ化で、リアトレッドが広がったのに合わせて、PASM(ポルシェ・アクティブ・サスペンション・マネージメント)を専用チューニング。スポーツエグゾーストシステムも標準装備する。

搭載エンジンに変更はない。3.8リットル水平対向6気筒ガソリンは、最大出力400ps/7400rpmを発生。トランスミッションは7速PDK。0-100km/h加速は4.3秒、最高速は300km/hの実力だ。なお、すでに日本国内では受注を開始しており、価格は7速MTが1637万円、PDKが1712万円。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る