マレーシアのGST導入、大多数の企業が準備不足…製造業連盟が指摘

エマージング・マーケット 東南アジア

多くのマレーシア企業は、今年度予算案に盛り込まれる見通しの物品・サービス税(GST)の導入に対し準備ができていない模様だ。

マレーシア製造業連盟(FMM)によると、政府がまだ導入に向けて協議を行っている段階であることから製造業者は準備を進めていない。GSTに備えるための資金がない企業もあるという。特に中小企業(SME)は、▽最低賃金制度の導入▽民間の定年退職年齢を60歳とする2012年最少退職年齢法の導入▽従業員積立基金(EPF)の拠出率の引き上げ▽運送費の高騰▽港湾手数料の高騰--などによるコストの上昇の調整にいまだに追われている。FMMは、GSTの導入が製造業にとり恩恵をもたらさないとの見解を示した。

デロイト・マレーシアのGST担当者によると、GSTの導入準備を進めている企業はわずか5%あまりとなっている。税率は6%となり、法人税及び所得税が引き下げられると見込まれている。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  6. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  7. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  8. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  9. スズキが新型クロスオーバー『SV-7GX』を世界初公開! 初心者にも優しいV2アドベンチャー、2026年後半に欧州発売
  10. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る