米国CytoSorbentsよりBioconが血液浄化器インド独占権販売権を獲得

エマージング・マーケット インド・南アジア
米国CytoSorbentsよりBioconが血液浄化器インド独占権販売権を獲得
米国CytoSorbentsよりBioconが血液浄化器インド独占権販売権を獲得 全 1 枚 拡大写真

アジア最大のバイオテク企業である、Biocon Ltd.が9月14日に米国のCytoSorbents Corpと血液浄化器についてインドでの独占販売権を獲得したと、ミントが伝えている。

「今回のパートナーシップでインドの敗血症治療における、巨大なニーズにこたえる事が可能となる」とBioconのマネージングディレクターであるKiran Mazumdar-Shaws氏は語る。

世界的に敗血症進行により、3分の 1 超が死亡していると言われ、インドでは約百万超の重症敗血症治療が毎年行われているとされる。

Bioconは1978年設立、ボンベイ証券取引所上場で本社はバンガロール。
Bioconの創設者であるKiran Mazumdar-Shaws氏はTIME紙の「世界で最も影響力のある100人」、Forbes紙の「世界で最も影響力のある女性100人」等に選ばれるなど、インドバイオテク界を牽引する人物。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  2. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
  6. 六連星の意味を探る! 航空機のDNAが息づくスバルのデザイン
  7. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  8. 「カッコいいを越して恐ろしい」3000万円オーバーのシボレー『コルベット』限定車のスペックにファン驚愕
  9. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
  10. 「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る