【ジャカルタモーターショー13】トヨタ、“つながる”コンセプトカー Fun-Vii 出展

自動車 ニューモデル モーターショー
トヨタ Fun-Vii(ジャカルタモーターショー13)
トヨタ Fun-Vii(ジャカルタモーターショー13) 全 2 枚 拡大写真

2011年の東京モーターショーにて発表され、昨年のジュネーブモータショー12にも『diji』のネーミングで登場した『Fun-Vii』を展示する模様。

Fun-Viiは走る、曲がる、止まるというクルマの基本機能に「つながる」というテーマを添えたコンセプトカー。ボディ全面がディスプレイになっており、ボディカラーや表示項目を自在に変更できるほか、情報端末としてメッセージ表示などにも活用することが可能。周辺の車両やインフラとネットワーク経由で接続し、安全性やコミュニケーションの向上をはかることができる。

車両の一部操作には、モバイル端末も使用する同車。スマートフォンの所有率が急激に増加するインドネシアでは、来場者の注目を一心に集めそうだ。

《吉田 瑶子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  3. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る