バジャージ財閥傘下の製造販売メーカーBajajオート、9月は3%売上増

エマージング・マーケット インド・南アジア
バジャージ財閥傘下の製造販売メーカーBajajオート、9月は3%売上増
バジャージ財閥傘下の製造販売メーカーBajajオート、9月は3%売上増 全 1 枚 拡大写真

Bajajオートは10月2日、2013年9月のバイク売上が323,879台となり、前年同月比2.71%増となったとミント紙が伝えている。

Bajajオートの輸出は同月146,847台で、前年同月比10%増の伸びとなっている。

一方で商業車両部門については43,936台にとどまり、前年同月比2パーセント減となったと報告している。
車両全体としては 3,67,815 台の売上数となり、前年同月比2%増の伸びとなっている。

Bajajオートはバジャージ財閥傘下の企業であり、二輪及びオートリクシャー及び関連部品の製造販売を行っている。2013年年度売上高は約2,079億ルピー(約3300億円)。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  6. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  7. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  8. 「バンバン」が復活! スズキは二輪展示でも世界初、日本初が目白押し…ジャパンモビリティショー2025
  9. キアがついに日本初上陸へ!EVバンの導入に「未来感あっていい」「街の景色が変わるかも」など期待の声
  10. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る