【マツダ アクセラ 新型発表】デザインモチーフではなく、初代からの考え方を踏襲

自動車 ニューモデル 新型車
マツダ・アクセラ
マツダ・アクセラ 全 6 枚 拡大写真

3代目となった新型マツダ『アクセラ』は、先代までのデザインモチーフを用いることはあまり考えなかったという。

そう話すのは、デザイン戦略スタジオのチーフデザイナー田畑孝司さん。しかし、「これまでのアクセラが持っていた、スポーティで家族がしっかり乗れ、どこかへドライブに行きたくなる。楽しくなる、モチベーションが上がるといった考え方は大切にした」と話す。

その表現のために、「タイヤのしっかりとした踏ん張り感があり、リアから見たスタンスを良くした。こういったことは結果的に初代のイメージが残っている」という。具体的には真後ろから見てショルダーよりもフェンダーを出すことで、スタンスを良くしたことなどだ。

「初代はスポーティで佇まいが良く、質感も当時としてはとても良かったので、新型もこれらのことは、初代を見習った」と述べ、これまでのアクセラが持っていた考え方を踏襲したことを語った。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る