【マツダ アクセラ 新型発表】デザインモチーフではなく、初代からの考え方を踏襲

自動車 ニューモデル 新型車
マツダ・アクセラ
マツダ・アクセラ 全 6 枚 拡大写真
3代目となった新型マツダ『アクセラ』は、先代までのデザインモチーフを用いることはあまり考えなかったという。

そう話すのは、デザイン戦略スタジオのチーフデザイナー田畑孝司さん。しかし、「これまでのアクセラが持っていた、スポーティで家族がしっかり乗れ、どこかへドライブに行きたくなる。楽しくなる、モチベーションが上がるといった考え方は大切にした」と話す。

その表現のために、「タイヤのしっかりとした踏ん張り感があり、リアから見たスタンスを良くした。こういったことは結果的に初代のイメージが残っている」という。具体的には真後ろから見てショルダーよりもフェンダーを出すことで、スタンスを良くしたことなどだ。

「初代はスポーティで佇まいが良く、質感も当時としてはとても良かったので、新型もこれらのことは、初代を見習った」と述べ、これまでのアクセラが持っていた考え方を踏襲したことを語った。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
  4. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  5. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る