【ボルボ 60シリーズ R-DESIGN 改良新型】所有する喜び、ディテールで表現
自動車 ニューモデル
新型車

ボルボ・カー・ジャパンマーケティング部プロダクトグループプロダクトスペシャリストの岡田勝也さんによると、フロントグリルは標準モデルがフレームレスのグリルで、横バーにクロームが強調されたものだが、R-DESIGNの場合はテックマットブラックというガンメタのような素材がベースとなり、横バーの部分が、グロスブラック仕上げとなる。
また、ロアインテークの部分はハニカムのメッシュ形状で、ライト下のインテーク部分のディテールは、エアインテークのような切込みが入るなど細かなデザインが施されている。リアのディフューザーのデザインも一新。スポーツテールパイプのデザインも内側の部分に拳銃のライフリングのような溝が入る。
岡田さんは、「R-DESIGNを購入するユーザーは、こういった細かなディテールへのこだわりは、所有する喜びにつながることから、とても重視する」と語った。