マレーシア第3四半期のGDP、5.0%の安定成長に 輸出が回復、内需が貢献
エマージング・マーケット
東南アジア

内需のさらなる成長に加えて輸出がプラス回復したことが貢献、その他のセクターも内需に支えられて安定成長をみせ、前年同期(5.3%)は下回ったものの、前期(今年第2四半期)の4.4%を上回る高い水準となった。
国内需要は前期の7.4%を上回る8.3%の高い伸びを示し、民間消費も安定した労働市場と賃金上昇を背景に、前期の7.2%を上回る8.2%成長となった。今年第1四半期で0.6%、第2四半期で5.2%とマイナス成長だった輸出は、世界経済の緩やかな回復を受けて1.7%のプラス成長に転じた。プラス成長は昨年第2四半期以来。公共支出は、前期の11.8%を下回ったものの7.8%と高い水準を維持した。
《伊藤 祐介》
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
- 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
- メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
- 日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
- ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
- レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
- ルノー日産三菱、仏ドゥエー工場でEV共同プロジェクト推進…次期『エクリプス クロス』開発・生産へ
- トミカ「ムービースターズ」、第1弾は『西部警察』のスーパーZとガゼール…2026年2月発売
- 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
- プレミア化は必至!?『ランクル』を知り尽くしたトヨタ車体の「ラリー仕様」限定車にSNS歓喜