【東京モーターショー13】VW、プラグインハイブリッドの up! を世界初公開へ

自動車 ニューモデル モーターショー
独フォルクスワーゲンは東京モーターショーでプラグインハイブリッドのup!を世界初公開する(画像は電気自動車のe-up!)
独フォルクスワーゲンは東京モーターショーでプラグインハイブリッドのup!を世界初公開する(画像は電気自動車のe-up!) 全 4 枚 拡大写真
20日に開幕する東京モーターショー。独メーカーのフォルクスワーゲンが用意するワールドプレミアモデルの正体が明らかになった。日本でも販売が好調な小型車『up!』のプラグインハイブリッド仕様、『ツイン up!』の実車がお披露目される。

モーターショー開催前夜である19日、VWグループが開催した日本メディア向けのイベントの中で明らかにされた。ツイン up!は、ディーゼルエンジンに充電可能なバッテリーとモーターを組み合わせた、ディーゼル・プラグインハイブリッド車となる。

up!はVWブランドの入門車であり、世界戦略を見据えた主力小型車。それだけに各国の需要に合わせガソリン、エタノール、天然ガス、電気自動車と様々なパワートレインを用意する。新たにプラグインハイブリッドを設定し、高い環境性能の実現だけでなく、郊外などでの長距離移動に最適な移動手段を提案する。

VWブランドの開発担当取締役であるハインツ・ヤーコブ ノイサー氏はツイン up!について、「1リッターカー(燃料1リットルで100km走るクルマ)になり得るモデルだ」と説明する。

今回発表されるツイン up!はコンセプトカー。20日におこなわれるプレスカンファレンスの中で実車が公開され、詳細が明らかにされる。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  5. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る