【東京モーターショー13】ヤマハ、3輪バイクTRICITYを40万円以下で14年発売へ

自動車 ニューモデル モーターショー
ヤマハ発動機 TRICITY Concept
ヤマハ発動機 TRICITY Concept 全 4 枚 拡大写真

ヤマハ発動機の柳弘之社長は11月20日のプレスカンファレンスで、3輪バイク『TRICITY Concept』を2014年に40万円以下の価格で発売することを明らかにした。

【画像全4枚】

柳社長は「コンパクトで圧倒的な軽量化を実現した車体に、125ccオートマチックエンジンを搭載。フロント2輪のリーニングマルチホイールは荒れた路面、石畳、横風、Uターンなどで安定感を発揮する。デザインはリファインダイナミズム、洗練された躍動感、とくにエレガントモダンなイメージを表現して幅広いお客様に好まれる形を目指した」と説明。

「シティコミューターの新しいスタンダードとして、また都市部における交通問題のソリューションとして、既存の2輪車のお客様はもちろん2輪車を経験されてないお客様にも幅広くご利用いただけると考えている。2014年に導入する本格的なグローバルモデルで、日本市場での価格は40万円以下を想定している」と述べた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  5. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る