ミャンマーのテインセイン大統領、12月にフィリピン訪問

エマージング・マーケット 東南アジア
関連画像
関連画像 全 1 枚 拡大写真

両国相互理解のため、アキノ大統領と会談

12月、ミャンマーのテインセイン大統領がフィリピンを訪問し、ベニグノ・アキノ3世大統領と会談することが決定した。

(画像:Mizzimaより)

フィリピン外務省の発表によれば、テインセイン大統領は12月4日から6日まで滞在する。滞在中は貿易、開発、農業、エネルギー、文化交流、情報共有など、両国の相互関係を深めるための会談が行われる予定となっている。

また、ミャンマーが2014年のASEAN議長国に、2015年にはフィリピンがアジア太平洋経済協力フォーラムの開催国となっていることから、ASEAN地域に関する論議が交わされることも予想される。

交流を重ね、2016年には外交60周年
2016年、ミャンマーとフィリピンは外交樹立60周年を迎える。近年のミャンマーからフィリピンへの公式訪問は、2005年、ソー・ウィン最高司令官が、2011年、大統領に就任したテインセイン大統領が行った。

今年6月には、ネピドーで開催された東南アジア世界経済フォーラムで、テインセイン大統領とアキノ大統領が会談している。また、今月初めにフィリピンを襲った台風被害について、ミャンマーは7トンの物資と約10万ドルを寄付している。

テインセイン大統領、12月にフィリピン訪問

《ミャンマーニュース》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  6. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  7. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  8. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  9. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  10. 『ナイトライダー』の世界をVWが現実に、AIでクルマが“予測する”新技術
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る