成田国際空港、訪日イスラム教徒の観光受け入れ体制を整備

航空 企業動向
礼拝室を新設
礼拝室を新設 全 2 枚 拡大写真

成田国際空港は、訪日ムスリム(イスラム教徒)観光客の受入れ環境を整備すると発表した。

成田空港では、拡大が見込まれる、東南アジアからの訪日観光客に対する受入れ体制を強化するため、イスラム教徒に配慮した食事や礼拝スペースの拡充など、受入れ環境の整備やサービスの充実を図る。

現在、同空港には第1、第2旅客ターミナルビルの出国審査前のエリアに、祈り、瞑想などを行うための施設として、「サイレンスルーム」を設置しているが、より分かりやすい「Prayer Room(礼拝室)」に名称を変更する。

また、既存の礼拝室内への身体お清め用水場を2014年1月に整備する。2014年夏までに出国審査後の、第1旅客ターミナル中央ビル2階28番バスゲート付近と、第2旅客ターミナル本館1階70番バスゲート付近エリアにも新たな礼拝室を整備する。

有料待合室を利用者に、国際線機内食向けのイスラム法で合法とされている「ハラール」専用キッチンを備えているコスモ企業、ティエフケーの工場で調製しているハラールミールのケータリングサービスを提供する。

旅客ターミナルビル内に、ハラール専用キッチンで調理される料理を提供する「ハラール認証レストラン」を2014年夏までに導入する。

このほか、空港スタッフに対して、ムスリムに対する知見と理解を深め、きめ細かいサービスを提供するため、ムスリムが重んじている戒律、生活習慣に関する研修を実施する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る