国際宇宙ステーションから撮影したオーロラ映像…JAXA・コニカミノルタ『宇宙から見たオーロラ展2014』開催

宇宙 エンタメ・イベント
国際宇宙ステーションから撮影したオーロラ映像…JAXA・コニカミノルタ『宇宙から見たオーロラ展2014』開催
国際宇宙ステーションから撮影したオーロラ映像…JAXA・コニカミノルタ『宇宙から見たオーロラ展2014』開催 全 2 枚 拡大写真

JAXA 宇宙航空研究開発機構とコニカミノルタは、2014 年1月7日から2月2日まで東京・新宿のコニカミノルタプラザで特別企画「宇宙から見たオーロラ展2014」を開催すると発表した。

展示では、国際宇宙ステーション(ISS)滞在の宇宙飛行士が撮影した宇宙から見たオーロラの写真6点を展示。 ISSから撮影されたオーロラの連続写真による映像も上映される。一年の半分をアラスカで過ごす写真家 松本紀生氏が、北米マッキンリー山の麓の氷河上で生活しながら撮影したオーロラの作品12点も展示の予定だ。

また、京都大学やNICT 情報通信研究機構などが開発した地球や惑星を立体的に表示する"4次元デジタル地球儀"、「ダジックアース」を使い、オーロラ発生の仕組みを科学的な観測データに基づいて表示する展示も行われる。現在、国際宇宙ステーションに長期滞在中の若田光一宇宙飛行士と日本の有人宇宙開発の歩みをたどる映像やアラスカからのオーロラ生中継も予定されている。

開催場所:東京都新宿区新宿3-26-11新宿高野ビル4F コニカミノルタプラザ ギャラリーB&C
電話番号:03-3225-5001
開催期間:2014年1月7日(火)~2月2日(日)※期間中無休
開館時間:10:30~19:00
入場料:無料

《秋山 文野》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る