マレーシア国内で大晦日に物価上昇への抗議デモを開催?ネット上で呼び掛け

エマージング・マーケット 東南アジア

ソーシャルネット上に、12月31日に行う物価上昇に対する抗議活動のための大規模集会参加を呼び掛ける書き込みが出現。

警察は集会が非合法であり、国家安全に対する脅威だとして参加しないよう訴えている。

大規模集会を誰が主催しているかなどは分かっておらず、野党も集会を背後で支援しているとの臆測を否定している。実際に開催されるかどうかも不明だが、書き込みではクアラルンプール(KL)のムルデカ広場で行うとしている。

このところ政府の補助金削減策を受けて、ガソリンや砂糖の値上げ、1月からの電気料金引き上げが相次いで発表されており、国民の間で不満の声が高まっている。与党連合・国民戦線(BN)内部からも、物価上昇で益々支持率が低下すると懸念する声も上がっている。ただ集会の趣旨は物価上昇への抗議だとしているが、集会の呼称に「ヒンプナン・グリン・ケラジャアン(政府打倒のための集会)」とあるように与党連合・国民戦線(BN)政府の否定を全面に押し出している。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  5. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
  6. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  7. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  8. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  9. カワサキ『メグロS1』2026年モデル、9月15日発売へ 価格は74万2500円
  10. 新型電動モビリティ、「EVEREST XING CITY」先行予約開始…一部ヨドバシカメラで試乗も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る