IRいしかわ鉄道のロゴマーク決まる…コーポレートカラーは青

鉄道 企業動向
このほど決まったIRいしかわ鉄道のロゴマーク。「IR」をモチーフにしている。
このほど決まったIRいしかわ鉄道のロゴマーク。「IR」をモチーフにしている。 全 2 枚 拡大写真

北陸新幹線長野~金沢間の延伸開業(2015年春)に伴い北陸本線金沢(石川県金沢市)~倶利伽羅(津幡町)間17.8kmの運営を引き継ぐ石川県の第三セクター「IRいしかわ鉄道」はこのほど、会社のロゴマークが決まったと発表した。

同社は2013年8月1日から9月30日にかけて、ロゴマークのデザインを一般から募集。石川県内から116点、県外から698点、計814点の応募があり、大阪市からの応募作品を最優秀作品賞として採用することにした。デザインは「IR」をモチーフとしており、「未来へ向かって伸びていく線路のイメージ」で同社と地域の発展を表現しているという。

また、コーポレートカラーは「空色のような明るい青色」を採用。「未来へ向かって何事にも積極果敢に取り組み、困難を乗り越えていくという弊社の思いを表現」したとしている。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. ステランティス日本法人、「ジープ」「プジョー」など主要ブランド一斉値下げ[新聞ウォッチ]
  5. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る