タタモーターズ、 “20万円カー”の「ナノ」に上級仕様…販売価格40万円

エマージング・マーケット インド・南アジア
タタ ナノ・ツイスト
タタ ナノ・ツイスト 全 5 枚 拡大写真
2008年、約11万3000ルピー(当時の為替レートで約21万円)で売り出し、世界一安い車として誕生した小型自動車『ナノ』。製造会社のタタモーターズがナノ・ブランドの新型で上級仕様にあたる『ナノ・ツイスト』を23万6000ルピー(約40万円)で販売を開始した。

624ccのエンジンは、2011年11月に行われたマイナーチェンジで初期モデル比3PS/3.4Nmアップの38PS/51Nmとなっているが、ナノ・ツイストも改良後のエンジンを搭載しており、 燃費は25.4km/リットルとなっている。トランスミッションは4速MTでこちらも変化なし。

大きく変更を受けたのは装備類で、従来のナノにはなかった電動パワー・ステアリング(EPS)やエンジン・コントロール・ユニット(ECU)が新しく搭載されている。インテリアはダッシュボードのデザインが一新された他、平均燃費計やLEDの燃料計/水温計なども装備している。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. トミカ「ムービースターズ」、第1弾は『西部警察』のスーパーZとガゼール…2026年2月発売
  6. 日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
  7. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
  8. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  9. プレミア化は必至!?『ランクル』を知り尽くしたトヨタ車体の「ラリー仕様」限定車にSNS歓喜
  10. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る