ミャンマー世界の市場にアピールなるか ASEAN第36回閣僚会議で農林業議題に

エマージング・マーケット 東南アジア
関連画像
関連画像 全 1 枚 拡大写真

農業と林業に関しての閣僚会議
今年9月、農業と林業に関してのASEAN第36回閣僚会議が首都、ネピドーで開催されることになった。閣僚会議のほかに、農業、林業に関連する会議も行われる予定である。

この会議のねらいは、農産国であるミャンマーの、農産物、または、加工物を世界の市場に広く知らせ、多くの買い手を獲得するためである。

今回の閣僚会議は、前回のマレーシアに引き続き、ミャンマーが企画、準備、開催を取り仕切ることになった。

Image:by paularps(画像はイメージです)

国民の70パーセントが農業に従事
ミャンマーにおける農業就業人口は、国民の70パーセント以上を占めており、1948年のイギリスからの独立以来、ミャンマーの経済の中枢を支えている。

ミャンマーの農業気候条件は、赤道上の気候から、冷涼な温帯気候にわたっていることから、モンスーンアジアに普通にみられる食用・工芸作物のほかに、赤道地帯の熱帯作物(ゴム、ココア、アブラヤシ、ココヤシ)や温帯果樹(リンゴ、ナシ)など、多様な作物の栽培に適している。

ASEAN第36回閣僚会議、ネピドーで開催

《ミャンマーニュース》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 人気のゴミ収集車モチーフも、車好きキッズ向けスニーカー「IFME のりものシリーズ」新登場
  6. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  7. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  8. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
  9. BMW『3シリーズ』誕生50周年、日本専用の記念限定車710台を発売…698万円から
  10. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る